私たちについて|交通事故サポート支援協会

私たちについて

  • TOP  >
  • 私たちについて

設立趣旨

交通事故は、誰にでも起こりうる出来事ですが、その後の生活に計り知れない影響を与える可能性があります。身体的な後遺症はもちろんのこと、精神的な苦痛、経済的な負担、そして将来への不安など、被害者の方々は多くの困難に直面します。しかしながら、現状では、被害者が安心して日常生活を取り戻すための支援体制が十分とは言えない状況です。また、支援を求めても窓口が複数に分かれており、どのような支援を受けられるのかが分かりにくいといった状況も存在します。

 

このような背景を踏まえ、私たちは交通事故被害者の方々が一日も早く平穏な日常を取り戻せることを目的として、一般社団法人を設立いたしました。

 

当法人では、被害者の方々が抱える多岐にわたる課題に対し、各分野の専門家と緊密に連携し、包括的な支援を提供いたします。具体的には、ワンストップでの無料相談窓口を設け、被害者の方の状況を丁寧に伺い、必要な支援内容を整理し、行政機関、弁護士、医療機関といった適切な専門家や支援機関へと繋げる役割を担います。これにより、被害者の方は事故直後から、法的なサポート、医療的なケア、そして精神的なサポートまで、必要な支援を包括的に受けられる体制を構築します。

 

さらに、交通事故被害者を支援するだけでなく、交通事故そのものを未然に防ぐための啓発活動も重要であると考えています。今後は、地域社会や関係機関と連携しながら、交通安全に関する教育、セミナーの開催、そして最新の情報発信などにも積極的に取り組んでまいります。

 

私たちは、交通事故被害者の方々が安心して日常生活を取り戻せるよう、そして交通事故のない社会を目指して、活動してまいります。

  • ミッション

    ミッション

    交通事故被害者が直面する多岐にわたる課題に対し、専門家との連携による包括的な支援を提供し、被害者が一日も早く平穏な日常を取り戻せるよう支援する。

  • ビジョン

    ビジョン

    誰もが経済的、精神的な不安なく、適切な補償と治療を受けられる社会を実現する。

代表挨拶

はじめまして、一般社団法人交通事故サポート支援協会 代表の中野直哉です。

 

自身、交通事故の現場やの声に数多く触れてきた中で、「本当に困っている人に必要な支援が届いていない」という現実を何度も目の当たりにしてきました。そうした想いから、行政・法律・医療の各分野と力を合わせ、被害者の皆さまをまるごと支援できる体制を作るべく、この協会を立ち上げました。

 

私たちの願いは、交通事故で傷ついた方が、もう一度笑顔を取り戻せる社会をつくることです。

その一歩として、どうぞお気軽にご相談ください。

私たちは、あなたの「これから」に寄り添い続けます。

一般社団法人交通事故サポート支援協会
代表 中野直哉